


べつに感想というのではないのではなくて、たんに要望みたいなものなのだけれども、「講談社BOX」が、安達哲の『さくらの唄』とTAGROの『マフィアとルアー』を、もとのヴァージョンがまだ生きているのに、わざわざ出しているのを見て、どうせなら、よしもとよしともの『GOD DOGS』を何とかしてくれないものかな、掲載されたのは『ヤングマガジン』だしね。たとえば90年代の一品ということであれば、西村しのぶの『メディックス』を単行本化した『IKKI』の人の業績は立派なもので、あれと同じように、喜ぶ人間はけっして少なくはないだろう、と僕などは思うのだ。